お悩みNo.30-友達の父を男性として意識…変ですか?初めまして。私は21歳の学生です。今悩んでいるのは、友達のお父さんのことを男性として意識していることです。私は父親のいない母子家庭で育ったせいか、年上の男性としか付き合ったことがありません。先日、学校の友達の家に遊びに行ったとき、友達のお父さんを見てとてもドキドキしてしまいました。私って変でしょうか? 誰にも相談できなくて悩んでいます。


hana[2]
“表向きの顔”に惹かれているのでは…?!
母子家庭で育った人が必ずしもファザコンだとは思わないけど、子供を育てるために頑張ってきたお母さんがいて、相談者さんもお母さんを支えながら生きてきたなら、包容力のある年上の男性に憧れるのも納得できます。
あるアンケートによれば、「友達のお父さんが羨ましいと思うところ」のベスト3は、(1)優しい(2)イケメン(3)気さくで明るい−なんだとか。家ではいつもパンツ一丁で口うるさいお父さんだとしても、子供の友達が遊びに来るときは服を着るだろうし、優しいに決まってるじゃん(笑)。つまり、みんなが知ってる優しくて気さくなお父さんは、表向きの顔だってこと。

変だとは思わないけども…
相談者さんが友達のお父さんを「カッコイイ」とか「ステキ」と憧れるのは変だとは思わないけど、「好き」とか「付き合いたい」みたいな、異性として恋愛感情を抱いてしまうのはちょっと違うと思うんですよね。相談者さんのお父さんに対する恋愛感情を友達が知れば、友人関係がギクシャクするだけじゃなく、父親に対しても嫌悪感を抱きかねません。
考えすぎかもしれないけど、お友達の家庭が崩壊する可能性もゼロじゃないんです。恋愛に年の差なんて関係ないから、ひと回り以上も年上のオジサンを好きになっても構わないし、おじいさんと付き合うのもOKだけど、相手に奥さんがいないことと、友達や家族とはまったく無関係であることが条件じゃないかな。まだまだ若いんだから、これからもっと素敵なオジサマに出会えるはず。悪いことは言わないから、今の感情は永遠に自分の胸にしまっておきましょう。


この記事はZAKZAKに掲載されました。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120713/enn1207131131005-n1.htm