ママの仕事はデリヘル嬢 長谷川華オフィシャルブログ
2014年01月06日
16:46
カテゴリ:
デリヘル開業日記
は???
このブログをご覧の皆様はたぶん・・・20代以上だと思うんだけど
この写真をみてどう思う?
広島在住の方だとわかる方もおられるかもしれませんが、ある量販店の中にある駄菓子コーナーです
この駄菓子コーナーでの小学生の会話・・・
「おーなつい〜駄菓子屋だー」
は????この写真見て小学生が懐かしいわけないやんか!!!
あたしでもそんな懐かしいなって思わないのに・・・
「デリヘル開業日記」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (10)
1. もみ太
2014年01月06日 18:27
いやはやだねぇ。
「駄菓子」イコール「昭和」イコール「「懐かしい」なんだろうなぁ。
「懐かしい」という言葉は「なつい」って省略されちゃうんだなあ。
なんかショックf(^_^;
2. コロ助
2014年01月07日 01:14
最近の小学生はマセテルと言うか…
コメントに驚かされるよね…(^o^;)
って 華ちゃん
ブログ更新、ネタ尽きちゃうから小出の方が良いんじゃないん?(-.-)y-~
3. ラズベリーパイ
2014年01月07日 08:49
私なりの感想を二つ
まず写真を見て…
少しポイントがズレてるかもしれませんが…「ちょうちんは必要ない」と思いました…あのころ駄菓子を子供が買いに行ったのは昼下がりから遅くて夕方まででしたので♪
小学生の会話について…
私も小学生のころ原爆の日の作文で…「もう二度とあんな悲しい戦争は繰り返したくない」と何の経験もないくせに書いたことがあるので…彼らのことをとやかく言えません♪笑
PSあけましておめでとうございます
本年の健康を祈念いたします
4. ちび
2014年01月07日 17:29
いやぁ〜、なついなぁ(笑)!
でもまじ懐かしいわ、駄菓子は。
しかしあの雰囲気はなかったわ、さすがに( ´艸`)
ヨーグルとかよっちゃんイカとか・・・(*⌒▽⌒*)
5. katu
2014年01月07日 19:14
何処だったかなぁ〜?ドンキの駄菓子屋??
駄菓子かぁ〜、チョコバットは時々コンビニで大人買いするなぁ(´∇`)
でね、華ちゃん♪
大人はベテランに成る程、月日の流れを早く感じる様になるんだよね
小学生の6年間はメッチャ永く感じたけどね、子供の頃は月日の流れが永く感じるからさ1、2年前でも昔なんだよd(⌒ー⌒)キットネ!
カムバック6年6組♪ヽ(´▽`)/笑
6.
長谷川華@店長
2014年01月07日 21:47
◆もみ太さんへ
なんでも略す時代なんだよね〜
何時の日からかマックとかマクドになったりしてるもんね
かといってなついには、うけるよね
7.
長谷川華@店長
2014年01月07日 21:49
◆コロ助さんへ
ネタ・・・すぐ尽きるねきっと笑
そしたらまた更新ストップかな〜っていけんいけん
頑張るね
8.
長谷川華@店長
2014年01月07日 21:51
◆ラズベリーパイさんへ
うーん戦争のことは、あの光景をみて二度と起こってほしくないと皆書いたんじゃないかな
9.
長谷川華@店長
2014年01月07日 21:59
◆ちびちゃんへ
あたしらはあのお店の光景は、懐かしくはないよね
お菓子の商品に懐かしいとは思うけどね
小学生の2年生くらいからなついって言葉がでるなんてちょっと微妙
すっごくあたしが歳をとった気持ちになったね
10.
長谷川華@店長
2014年01月07日 22:17
◆ katuさんへ
正解!!ドンキー宇品だよ〜
子供の頃の一日って長かったように思うな〜
それが大人にになったとたんに一日が足りなくなったように思うね
子供の頃に戻りたいって思う?あたし小学校4年くらいになりたいな〜
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
バツイチになり男の子二人を抱えた極貧生活の中、家の電気が止まってしまった事を機にデリヘル嬢になる事を決意。数年間デリヘル嬢として働いた後、女の子にとってより働きやすい環境を作るためお店をオープン。
ママの仕事はデリヘル嬢
長谷川華
旦那の借金でどうにもならなくなりカサブランカに入店、華さんと出会う。華さんの人柄に憧れ「雑用でも何でもします!」とスタッフを志願。今も華さんを目指して勉強中です。気軽に「さ〜や」って呼んでください!
Tweet
ブログ内検索
カテゴリ別に記事を読む
さーやの日記 (66)
さーやって誰な? (3)
広島各店の出勤表 (1)
写メギャラリー (4)
カサマニアになる ? (1)
カサを体験してみる ? (2)
本やTVでご紹介 (10)
求人 カサグループで働く? (1)
デリヘル開業日記 (994)
風俗お悩み相談室 (84)
天国ゆび スタッフ日記 (132)
月別に記事を読む
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年10月
2010年09月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
@hasegawa_hanaをフォロー
カサブランカ 広島
TEL.
082-258-3019
マリーマリー 広島
TEL.
082-258-3091
天国にいちばん近い島 広島
TEL.
082-543-4040
モザイク 広島
TEL.
082-504-3633
天使のゆびさき 広島
TEL.
082-543-4041
モザイクな奥さま 広島
TEL.
082-504-3634
カサブランカ 岡山
TEL.
086-238-6704
秘密の電停 広島
TEL.
082-209-5991
「駄菓子」イコール「昭和」イコール「「懐かしい」なんだろうなぁ。
「懐かしい」という言葉は「なつい」って省略されちゃうんだなあ。
なんかショックf(^_^;